10月12日(土)午後に峰キャンパスにて、同窓生、学部関係者の皆様を対象に、国際学部設置30周年記念シンポジウムと茶話会を開催します。参加を希望される方は、チラシにあるリンクまたはQRコードから9月24日(火)までにお申し込みください。
国際学部設置30周年
記念事業特設サイト
ご挨拶―
学部設置30周年によせて
宇都宮大学国際学部は、1994年10月に、「実践的国際人」の育成を目的として、国立大学で初めての国際学部として設置されました。現在まで、国立大学唯一の国際学部です。これまでに、国内外で活躍している2800人を超える卒業生を社会に送りだしてきました。設置30周年を迎えるにあたり、これまでのみなさまのご支援に感謝いたしますとともに、これからの国際学部の発展に結びつけられるよう、30周年記念事業を企画しております。国際学部の教育研究、社会貢献についてご理解を賜り、さらなるご支援をお願い申し上げます。
国際学部長 中村 真
国際学部のミッション
開く閉じる設置30周年を前に、国際学部では、国立大学の第4期中期目標中期計画期間のミッションを設定しました。新たなミッションを設定するにあたり、これまでの国際学部の歩みを振り返り、創設時の理念の重要性を再確認し、今後の新しい国際学部の教育、研究、社会貢献の目標を、学部が一丸となって検討しました。ここで、そのミッションの前文を皆さんと共有したいと思います。
学部設置からおよそ30年を経過する現代において、特に、コロナ禍を受けて世界的に顕在化した分断や格差の拡大は、これまで構築されてきたグローバルな協力・協調関係の脆弱さとともに、その重要性を改めて示すことになりました。設置時に掲げられた「実践的国際人」育成の目的は、グローバル化した社会における共創を実現し、推進するうえで、これまで以上にその必要性を高めています。このような状況を踏まえ、国際学部は、深刻さを増すグローバルな問題・課題を、人文社会科学をはじめとした幅広い視点から理解し、国内外における多様なステークホルダーとの相互協力と連帯、共創により、その解決や対応に貢献することを目標として、「インクルーシブで持続可能な社会の実現に貢献する教育研究の推進」を新たな理念とすることにしました。対面・オンラインネットワーク双方において発揮される豊かなコミュニケーション能力と、複数言語の運用能力を備えることで、問題や課題への対応や解決に主体的、積極的に貢献しようとする、グローバル実践力を涵養するとともに、持続可能な開発目標(SDGs)を踏まえ、国内外のさまざまな地域における言語、文化、社会、政治、経済等の多様性を前提に、多文化共生に関する学際的な学びによって得られる専門的知識を活用し、必ずしも明確な答えがあるわけではない不確定な状況において、自らの思考の枠組みそのものを問い直す複眼的・批判的な思考力をもつ新たな「実践的国際人」の育成を目指します。(2022-27年度国際学部ミッション前文)
国際学部、及び
多文化公共圏センターサイト
開く閉じる
国際学部と附属多文化公共圏センターのサイトには、国際学部の最新の教育研究活動、学生たちの活躍などが紹介されています。是非、ご覧ください。
2023年度に実施しました「国際学部30周年記念フォトイメージ・動画コンテスト」の受賞作品を、こちらのページで紹介しております。
国際学部設置30周年記念事業への寄附のお願いについては、サイト内概要ページをご確認ください。
10月12日(土)峰キャンパスにて同窓生、学部関係者の皆様を対象に国際学部設置30周年記念シンポジウムと茶話会を開催します。
茶話会の申込受付は終了しました。シンポジウムについては、10月10日(木)まで申し込み可能ですので、参加を希望される方はこちらのチラシにあるリンクまたはQRコードからお申し込みください。
記念事業について
2024年に設置30周年を迎えることになります。この機会に、これまでの国際学部の教育研究、社会貢献活動の歩みを振り返るとともに、社会との共創を見据えた今後の新しい国際学部の方向性を示す3つの事業を企画し、準備を進めています。
1.卒業生に関わる企画(2022~24年度)
(1)卒業生へのインタビュー企画(2022年度に作業開始)
国際学部での学びが、これまでのキャリアにどのように活かされているかなどについて、インタビューを実施し、動画を作成するとともに、アーカイブ化を計画しています。先行して作成した動画を公開していますので、ご覧ください。
(2)卒業生が登壇するシンポジウム企画(2024年度)
2.学部関係教員が執筆する書籍出版企画(2024年9・10月刊行済)
(1)学生や一般市民を対象とした新書『国際学の扉を開く』(下野新聞社)
(2)学部生を対象とした学術書『探究の国際学』(ナカニシヤ出版)
3.30周年記念記録集作成(2024年9月刊行済)
学内外の多くの方にご協力いただき、学部設置30周年の記念記録集を刊行することができました。国際学部の30年の歩みを記録する資料として、活用していきます。
記念事業の進捗状況について
記念事業の進捗状況については、該当ページをご確認ください。